花のある生活にすごく憧れてるんだけど、残業が多くてなかなか花屋さんに行く機会がないんです。
そんなとき、職場の友達がメデルならポストに花を届けてくれるよって紹介してくれたんだけど、本当かな?ってちょっと不安になって・・・
ゆっくり花を買いに行く時間もないほど、仕事が大変なのですね。
でも、そんなあなただからこそ、生活の中に花を取り入れることが大切。
疲れて帰ってきたときに、ポストにかわいい花を届けてくれるメデルはピッタリ。
今回はメデルの口コミや、料金プランなどをお伝えしますね。
記事の内容
✅メデルの口コミ
✅メデルのメリット・デメリット
✅メデルをおすすめする人
✅メデルの料金プラン
✅メデルの始め方
この記事を読んでいただけると、お花のあるステキな生活が実現します。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
medelu(メデル)のここがいい!

まずはじめに
medelu(メデル)いいところはここ!
お部屋の雰囲気に合わせて3つのスタイルから選べる。
もちろんお花のプロがデザイン!
では、さっそく詳しく説明していきますね。
medelu(メデル)の実際に使っている方の口コミ・評判は?

このインスタの投稿はメデルの公式のものです。
公式のインスタには、実際のユーザーの方がお花を楽しんでいる写真などもあります。
実際にmedelu(メデル)を使っている方の言葉
ツイッターやインスタにはたくさんのメデルユーザーの投稿があります。
そのなかからいくつかご紹介しますね。
自分では、選べない花の組み合わせがステキ!
さすが、メデルのプロが選んだお花だけあるのですね。
「思わず笑顔に」という言葉が本当にぴったり!
ツイッターを見ているだけでも、メデルを楽しんでいる方たちの声が次から次へと飛び込んできます。
すごいなと思ったのは、「花が傷んでいて返金してもらった!」なとどいうマイナスの書き込みがないんです。
以前はあったのかもしれないのですが、企業努力でしっかりと改善してきたのでしょうね。
medelu(メデル)の特徴・メリット

メデルの口コミを見ていると、みなさん本当にお花のある生活を楽しんでるなと感じます。
そんなメデルのメリットをまとめてみました。
今回は7つのポイントに絞ってお伝えしますね。
- 花が新鮮!市場や生産者から直接届く
- めずらしい花も届く
- お部屋のスタイルに合ったお花のアレンジを選べる
- お花の生け方を毎回動画で説明してくれる
- 配達の予定到着日をメールで知らせてくれる
- 万が一、お花が枯れていたら全額返金
- 退会や休止はいつでも可能
花が新鮮!市場や生産者から直接届く

お花を1日でも長く楽しんでほしい!という思いから、生産者と市場から直接仕入れて、届けてくれるのです。
なので、一般の花屋さんから届く花とは鮮度が違って、持ちがいいのがメデルの大きなメリット。
花が届いたときに、前回の花がまだ元気なので、合わせて生けるということもよくあります。
栄養剤が同封されているので、通常よりも3~5日ほどお花が長くもちます。
めずらしい花も届く
日本で流通している花のなんと80%が集まってくるとのこと。
その数は年間で約5000種類。
近所のお花屋さんでは出会えないようなお花が届くこともあって、びっくり。
そんな新しい出会いがあるのもメデルのいいところ。
お部屋のスタイルに合ったお花のアレンジを選べる

あらかじめお花のプロが、3つのコースをアレンジしてくれているのです。
その3つのコースとは
ANYROOM コース
どんなお部屋の雰囲気にもマッチする
MODERN コース
シンプルで洗練されたお部屋に
NATURAL コース
自然な温もりのあるお部屋に
お花の生け方を毎回動画で説明してくれる

メデルのホームページで ”ブログ” のところを見ていただけるとわかるのですが、月ごとに届く花の種類やその生け方が動画で紹介されているので、とってもありがたいです。
珍しいお花の紹介などもあって、勉強にもなりますよ。
また、公式Instagramにも生け方や飾り方が紹介されているので、とっても参考になります。
>>メデルの公式ページで動画を観てみる
配達の予定到着日をメールで知らせてくれる
配送については、出荷のときにメールでお知らせが届くので安心。
また、郵便局のLINEでも確認ができます。
お花は生き物なので、しっかりと受け取ってあげたいですよね。
そんな気持ちにこたえてくれるこのシステムもありがたいです。
万が一、お花が枯れていたら全額返金
メデルのお花は新鮮で、品質がいいのですが、万が一お花が枯れているなどの、不良品が届いた場合には全額を返金してくれます。
その際には、登録してあるメールアドレスから、不良品の写真をメールすることで、利用規約の条件に従って、送料を含む金額を返金してくれるとのことです。
万が一のときにも、こうした対応をしてくれることは、とてもありがたいですね。
退会や休止はいつでも可能
退会手続きは、登録したメールアドレスから行えます。
また、休止については、マイページから「スキップ」を選択すると、次回の分を止めることがでえきます。
しばらくお休みするときは、やはりマイページから「定期便を休止する」を選択することで可能です。
どちらも、マイページから簡単な操作をするだけで可能なので、仕事や急な用事などがあるときにはありがたいですね。
medelu(メデル)の注意点・デメリット

正直な話、メデルのデメリットは見当たらないのですが、あえて2つだけ書いてみました。
- 支払いはクレジットカードのみ
- 一回だけの購入はできない
支払いはクレジットカードのみ
支払いはクレジットカードのみに対応しています。
使えるカードは次のとおり。
Visa
Mastercard
JCB
American Express
Discover
Diners Club
カードを使いたくないという方もいるので、その点ではデメリットになってしまいますね。
一回だけの購入はできない
メデルのサービスは、「お花の定期便」。
そもそも一回だけのサービスではないので、一回だけの購入はできないのです。
一回だけ購入したいときにおすすめなのが、こちらHito Hana(ひとはな)さん。
ネットで好きなお花を注文して、翌日に届けてもらうことができます。

観葉植物などもあるので、ちょっと迷ってしまうかも・・
medelu(メデル)はこんなあなたにおすすめしたい

たくさんのメリットのあるメデルですが、こんな方におすすめしたいなと思います。
お花をゆっくり買いに行く時間がない人
普段、仕事が忙しかったり、子育てで思うように時間をつくれないあなたにこそ、おすすめのサービス。
メデルなら安心してお任せできるのではないでしょうか。
宅配ボックスがあるのなら、Basicコースなどの大きな花のコースでも受け取れるので安心。
また、宅配ボックスがない場合でも、Liteコースならポストに届けてくれるので助かります。
忙しくて今まであきらめていた「お花のある生活」を始めるのなら、今がチャンス!

花屋さんに置いていないような花にも出会ってみたい人
お花屋さんに並んでいるお花の種類は限られています。
どうしてもお店のスペースや、客層、地域などのことを考えると、それは仕方のないこと。
でも、メデルなら年間5000種類にもなる花の中から、一般のお店には流通しないようなものまで届けてくれるのです。
きっと、素敵な出会いがあるはず。
”お花のある生活” を手軽に実現したい人
”お花のある生活” ってあこがれますよね。
花を飾ることで気持ちも明るくなるし、あなたの部屋を訪れるた人もきっとあなたのことを素敵だなと思うはず。
メデルにお願いすれば、そんな ”お花のある生活” もあっという間に実現!
しかも、センスのいいお花が届き、その生け方まで動画で教えてくれるのですから安心ですよね。
”お花のある生活” を望んでいるあなたには、メデルがおすすめ。
medelu(メデル)の料金プラン

メデルにはいくつかのコースが用意されているので、それぞれの内容や料金をご紹介しますね。
コースについて
メデルには、お花の雰囲気によって3つのコースが用意されています。
ANYROOMコース

どんなお部屋の雰囲気にもマッチする
MODERNコース

シンプルで洗練されたお部屋に
NATURALコース

自然な温もりのあるお部屋に
お花のサイズについて
メデルには先ほどの3つのコースがありますが、それぞれのコースでお花のサイズを3つの中から選ぶことができます。
お花の長さ、本数、またお届けの仕方は次のとおりです。
Basic
約49cmの長さ
6~9本
手渡し、宅配ボックス、置き配
Lite+
約40cmの長さ
6~7本
手渡し、宅配ボックス、置き配
Lite
約30cmの長さ
5~6本
ポスト、手渡し、宅配ボックス、置き配
料金について
料金はコースとサイズによって違います。
この表をごらんくださいね。
MODERNコースは少し値段が高いのです。
コース | Basic | Lite+ | Lite |
---|---|---|---|
ANYROOM | 2178円 | 1540円 | 1240円 |
MODERN | 2508円 | 1870円 | 1570円 |
NATURAL | 2178円 | 1540円 | 1240円 |
全て、1回あたり、送料、税込みの価格です。
どうしてもコストを抑えたいというあなたには、こちらもおすすめです。

medelu(メデル)の始め方

大まかな流れは次の4ステップで完了
①公式サイトにアクセス
②コースを選ぶ
③必要なことを記入
④申し込み
スマホの画面を見ながら少し具体的に説明しますね。
先ずはメデルのホームページにアクセス
そして、各コースの<MORE>をクリック

<〇〇コースを申し込む>をクリック

ここで改めてコースを選択

お花のボリュームを選択

毎週か隔週か、そして曜日を選択

お届け時間を選択

受け取り方法を選択

氏名や住所、カードなどの情報を入力

<申し込みはこちら>で終了!

クレジットカードさえ用意してあればあっという間に完了です。
あとは素敵なお花が届くのを待つだけ。
medelu(メデル)の運営会社

この素敵なサービスを提供してくれている会社はいったいどんなところなのでしょうね。
会社名 | 株式会社 medelu |
住所 | 東京都港区青山2丁目2番15号win青山ビルUCF917 |
連絡先 | info@medelu.flowers |
050-5243-7424 |
青山と聞くと、なんだかそれだけでも素敵なお花が届きそうな気になってしまいますね。
花を飾ることのメリット

メデルでは、花を飾ることのメリットとして、次の4つをイメージしています。
1 心身の活力を
お届け花にはリフレッシュ効果やリラックス効果があるといわれています。
元気のないとき、ストレスを感じているときに、あなたを励まし、癒してくれるそんな存在なのですね。
あたなを「もっと笑顔に」してくれること間違いなし!
2 家族が増えます
お花は大切にするとその気持ちにこたえてくれるものです。
あなたの愛情は、そのままあなたにかえってくる、そんな家族のような存在。
3 風水で運気アップします
お花の種類や、飾る場所によって恋愛運や仕事運にも効果があるのだとか。
西や北西の方向に黄色いお花を飾ると、なんと金運もアップ!
4 写真撮影が楽しみに
もしあなたがインスタのアカウントを持っているのなら、お花は最高の被写体。
ステキなお花の写真をアップしていると、もしかしたら、お部屋もキレイになるかも・・
せっかくのお花に写してあげたいですからね。
もっと笑顔に まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!お花のある生活っていいですよね。
あなたや、あなたの部屋を訪れた方の気持ちもはなやかに、そして、運気もアップ!
そんな生活を実現してくれるのが、このメデル。
30年以上の経験のあるお花のプロフェッショナルが選んでくれるステキなお花たち。
あなたのお部屋にもステキな運気を届けてくれること間違いなし。
>>価格的にもう少しおさえたサービスをお探しのあなたにはこちら

コメント