MENU

Hito Hana(ひとはな)【お花の定期便】口コミや評判「お花の色やボリュームを選べる」

Hito Hana

お花のサブスクに興味があって調べてたら ”ひとはな” っていうサービスを見つけたんだけど、どんなサービスなのかな?

口コミとか詳しく知りたくて・・

最近はお花の定期便のサービスが増えてきていますよね。

Hito Hanaも人気のサービスの一つ。

今回はHito Hanaの口コミや、料金プランなどをわかりやすくお伝えしますね。

記事の内容
✅Hito Hanaの口コミ
✅Hito Hanaのメリット・デメリット
✅Hito Hanaをおすすめする人
✅Hito Hanaの料金プラン
✅Hito Hanaの始め方

この記事を読んでいただけると、お花のある素敵な生活が実現します。

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。

目次

Hito Hana(ひとはな)のここがいい!

まずはじめに
Hito Hana(ひとはな)のいいところはここ!

お花のボリュームは7種類から

そして色は「おまかせ」を含めて8種類から選べる

では、さっそく詳しく説明していきますね。

Hito Hana(ひとはな)の口コミ 実際に体験した方のお話

さっそく、Hito Hana(ひとはな)を実際に体験している方のお話に触れてみてみましょう。

https://twitter.com/SArumihsoy/status/1489167551988846593?s=20&t=n9UdiY39rDdQ-4opyufIaA

2月にこんなに明るい色の花束が届いたら、春を待ちきれなくなりそうですね。

前回のグリーンが残っているというのも新鮮な証拠!

毎回、好みの色を選べるところがHito Hanaのいいところ。

紫って上品で大人っぽい感じがステキ!

https://twitter.com/mu___a7/status/1488405409325268992?s=20&t=30GIBl9rYgJ6M41ZaMEo6g

むむさんはピンクのお花を選んだのですね。

こんなお花を部屋に飾ったら、もうすでにそこは春!

Hito Hana(ひとはな)の特徴・いいところ(価格表)

Hito Hanaには、どんな特徴があるのでしょうか?

そして、その特徴は、きっとあなたにとって素敵なメリット!

詳しく調べて分かったことをわかりやすくお伝えしますね。

<Hito Hanaさんのいいところはこんなにいっぱい!>

  • 好みに合わせて色やボリュームを選べる(価格も紹介)
  • フローリストさんがデザイン!しかも鮮度が高い
  • お花の情報やお手入れ方法がわかるオリジナルカードつき
  • メッセージカードを添えて、お花をプレゼントできる
  • クール便での配送も選べる
  • 万が一のときに、返品や交換にていねいに対応をしてくれる
  • マイページからいつでも届け回数の変更や解約などができる
  • LINEからお問い合わせできる

好みに合わせて色やボリュームを選べる(価格も紹介)

Hito Hana color

Hito Hanaさんの大きな特徴の1つに、届けてもらうお花の色を毎回選べることがあります。

もちろんお任せすることもできます。

そのバリエーションは、上のイラストのように「お任せ」を含めて8色!

これだけあれば、あなたのお部屋のインテリアに合わせたり、お花を贈りたい大切な人の好みに合わせることができますよね。

本当にありがたいサービスです。

また、お花のボリュームは7種類から選ぶことができます。

これもHito Hanaさんの大きな特徴ですね。

他のお花屋さんでは、3種類くらいのところが多いです。

花のボリュームと料金を一覧表にしてみました。

<お花のボリュームと価格>

本数お花のたけ価格
2-4本15cm990円
5-8本25cm1650円
8-10本25cm2200円
9-13本25cm2750円
11-14本35cm3300円
14-18本35cm4400円
19-22本45cm5500円
税込価格(送料は無料)

フローリストさんがデザイン!しかも鮮度が高い

プロのフローリスト(フラワーデザイナー)さんが旬のお花で毎週レシピを作っているのです。

そのレシピに従ったお花が、自宅に届くというわけ。

しかも、市場の近くの拠点から直接送ってくれるので、花は新鮮!

専属のフローリストさんによって品質のチェックもしてくれるという念の入れよう。

お花の情報やお手入れ方法がわかるオリジナルカードつき

Hito Hana card
画像出典:Hito Hana公式ページ

毎回のレシピにはテーマとなるお花があるのですが、そのお花のオリジナルカードが一緒に届けられます

カードには、お花のイラストや育て方など、お花を大切に楽しむための情報も書かれています。

なので、珍しいお花が届いたときなども安心して楽しむことができますね。

メッセージカードを添えて、お花をプレゼントできる

有料(220円)ではあるけど、お花にはメッセージカードを付けることができます

離れて暮らす彼や実家の両親などに贈るときなどに、とてもありがたいサービスですよね。

クール便での配送も選べる

真夏の暑い時期などに、クール便での配達をお願いすることができます

これも220円の有料のサービスになるのですが、季節や地方などによっては、ありがたいことです。

万が一のときに、返品や交換にていねいに対応をしてくれる

お花は生ものなので、万が一傷んでしまうことも考えられます。

そんなときには届いたお花の状態がわかる写真をメールで送るか、問い合わせフォームから送ることで、返品または、交換の対応をしてもらえます

ただ、届いてから3日以内の連絡が必要なのでご注意を。

写真を送ることが難しい場合は電話でも対応してくれるので、おじいちゃんやおばあちゃんに贈るときなどにも安心ですね。

マイページからいつでも届け回数の変更や解約などができる

お届けの回数は

〇 毎週
〇 2週間に1回
〇 月に一回

の3つから選べます。

そして、その変更はマイページから簡単にできるので、出張や旅行などの時も安心です。

また、解約についてもマイページからいつでもできます

こうした手続きが簡単にできるというのも、Hito Hanaのいいところだと思います。

LINEからお問い合わせできる

公式ページの一番下に電話でのお問い合わせ先と、LINEでのお問い合わせ先が明記されているので安心

LINEの場合は、QRコードを読み込んで、お友達申請をすると問い合わせができます。

電話の用に時間に制限がないところが、便利ですよね。

Hito Hana(ひとはな)の注意点・デメリット

たくさんの口コミを見てきたのですが、マイナスの口コミはみあたりませんでした。

でも、あえて、こんなところは注意したほうがいいかな?という点を3つだけまとめてみました。

  • ポスト配達できないので自宅で受けとる必要がある
  • コストが少し高め
  • 支払いはクレジットのみ

ポスト配達できないので自宅で受けとる必要がある

Hito Hanaが使っている専用のボックスは、990円のコースでもポストには入らない大きさなのです。

なので、どうしても誰かが届いた宅配業者さんから受け取る必要があります。

一人暮らしで、残業が多い方などには、ちょっと厳しいかもしれませんね。

コストが少し高め

とにかく鮮度の高いお花を、しっかりと届けてくれるということもあって、他のサービスと比べてコストは高めです。

その分、内容はしかかりしているのですが、コストが最優先という方にはデメリットとなってしまいます。

コストを抑えたいという方は、こちらの記事をぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
bloomee(ブルーミー)【お花の定期便】口コミや評判「お値段550円でポストに届く魅力」 お花の定期便ブルーミーは550円でポストにお花を届けてくれるサービス。まずは体験プランでお試してみよう!

支払いはクレジットのみ

料金の支払いは、クレジットのみとなっています。

支払いに使えるクレジットは次のとおり。

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club

Hito Hana(ひとはな)こんなあなたにおすすめしたい

この記事を読んでくださっているあなたは、きっとお花が好きで、お花のある生活の良さを知っている方だと思います。

そして、その中でも、このHito Hanaのサービスは「こんなあなた」におすすめしたいのです。

大切な人にもお花の定期便を贈りたい

離れて暮らしている大切な人のいるあなた。

それは、遠距離恋愛中の彼かもしれないし、遠いいなかに暮らす両親かもしれません。

そんな大切な人に花を届けたい。

そう思うのは当然のこと。

花のある暮らしの素晴らしさを知っているのだから。

このHito Hanaのなら、全国ほとんどの地域に新鮮な花を定期的に、しかも安心して届けることができます

鮮度の高いお花を長く飾りたい

自宅で花のある生活を実現させるのは、とてもステキですよね。

その花がどれだけ長持ちするのか?

それは、お花の新鮮さにかかっています。

そんな点では、鮮度にもこだわっているHito Hanaなら安心

平日に仕事のお休みがあるので、自宅で受け取れる

Hito Hanaはポスト投函できないところが、デメリットと書きました。

でも、あなたがもし平日にお休みがあったり、時間の都合がつけやすいお仕事だったとしたら、Hito Hanaはおすすめ。

配送業者の方からしっかりと受け取って、いい状態で花を飾ることができますね。

Hito Hana(ひとはな)の始め方

Hito Hana始め方はびっくりするほど簡単。

スマホから申し込むときの手順を画像を交えながら、お伝えします。

公式ページにアクセスして「始める」をクリック

公式ページはこちらから

HitoHana申し込み

お花のボリュームを選びましょう

HitoHana申し込み

お届け頻度や配送タイプを選びましょう

HitoHana申し込み

お好みの色の選択です

HitoHana申し込み

こちらを見本にするといいですね

HitoHana申し込み

メッセージカードを付けることができます

HitoHana申し込み

大切な人に花を贈るときには花瓶もありがたいですね

HitoHana申し込み

ここからは個人情報の入力になります

HitoHana申し込み
HitoHana申し込み

支払いはクレジットカードのみとなります

HitoHana申し込み

ここまで入力した内容を確認できます

HitoHana申し込み


最後は、申し込みボタンを押すだけ!

本当に数分で終わってしますのでびっくり!

こんなに簡単にお花の定期便を注文できるのはありがたいですね。

”ひとはな”を飾ることのメリット

こんな研究があるのです。

生花が人に与える心理的な効果を測定したところ

花のある部屋の方が「活気」が大幅に増加

「怒り・敵意」「抑うつ」「緊張・不安」「疲労」「混乱」が低下するということなのです。

千葉大環境健康フィールドセンター
画像出典:千葉大学環境健康フィールドセンタ

花を自分の部屋に飾ったり、大切な人に贈ることは、自分自身や大切な人の心を守ることにもなるのですね。

改めてお花の素晴らしさを感じませんか。

(参考文献)千葉大学環境健康フィールドセンター「花きがもたらす生理的リラックス効果」

もっと笑顔に まとめ

お花の定期便といったサービスが増えてきていることは、とても素晴らしいことですね。

特にこのHito Hanaさんは、定期便だけではなくて、観葉植物や胡蝶蘭、様々な花束などを幅広く手掛けています。

近所のお店では手に入らないような珍しい観葉植物なども扱っているので、ぜひ、Hito Hanaさんのホームページをのぞいてみてくださいね。

きっと、あなたにあった花や緑に出会えるはず。

価格をもっと抑えたい方には、こちらがおすすめ!

あわせて読みたい
+hana(タスハナ)【お花の定期便】口コミや評判「新品種も届く期待感や地球を救う大きな力にも」 +hana タスハナは、新品種も届くお花の定期便。480円は業界最安値。でも、生産農家や花にかかわる方たちの支援のことなど、社会の役に立つという大きな使命感を背負った素敵なサービス。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる